2019/07/06
2019年即位の礼
即位の礼って?
いよいよ平成から令和へ
新天皇が即位されるということで、「即位の礼」について調べてみました。
「即位の礼」とは、新天皇陛下が皇位を継承したことを国の内外に示す(即位)一連の国事行為たる儀式のこと。
2019年の第126代天皇の即位の礼・大嘗祭について
(Wikipediaより)
皇太子徳仁親王(平成30年)
今上天皇が2019年(平成31年)4月30日に退位することに伴い、皇太子徳仁親王が翌5月1日に即位されます。
天皇退位法成立を受けて、政府は以下の5つの儀式を「第126代天皇」の国事行為たる即位の礼として指定した。
剣璽等承継の儀
2019年(平成31年)5月1日〔宮殿 正殿〕
即位後朝見の儀
同日〔宮殿 正殿〕
即位礼正殿の儀
10月22日〔宮殿〕
祝賀御列の儀
同日〔宮殿~赤坂御所〕
饗宴の儀
同日、25日、29日、31日〔宮殿 豊明殿・長和殿〕
新天皇の大嘗宮の案(模型)。
さらに閣議で、新天皇の『大嘗祭』が皇室行事として行われることを口頭了解した。
※『大嘗祭』 とは、即位後に初めて行う『新嘗祭』のこと。
宮内庁では、新天皇の大嘗宮の規模を1990年(平成2年)のそれより縮小し、8割程度とする案が出ている。
大嘗祭の中心儀式・大嘗宮の儀は2019年11月14・15日に行われる。
「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」により、2019年の5月1日と10月22日が祝日扱いの休日となる。
祝日法により5月1日の前後、即ち退位の日である4月30日と5月2日も休日となるから、2019年のゴールデンウィークは10連休である。
平成5年6月9日
皇太子殿下(新・天皇陛下)ご成婚による「朝見の儀」
日本中が沸いた皇太子殿下・雅子様ご成婚から早約25年。
月日が経つのは、本当に早いものですね。
感慨深いものがあります。
平成31年4月30日 退位礼正殿の儀
天皇陛下お言葉
今日(こんにち)をもち,天皇としての務めを終えることになりました。
(宮内庁HP)
ただ今,国民を代表して,安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に,深く謝意を表します。即位から30年,これまでの天皇としての務めを,国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは,幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ,支えてくれた国民に,心から感謝します。
明日(あす)から始まる新しい令和の時代が,平和で実り多くあることを,皇后と共に心から願い,ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。
令和元年5月1日 即位後朝見の儀
新・天皇陛下お言葉
日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより,ここに皇位を継承しました。
(宮内庁HP)
この身に負った重責を思うと粛然たる思いがします。顧みれば,上皇陛下には御即位より,三十年以上の長きにわたり,世界の平和と国民の幸せを願われ,いかなる時も国民と苦楽を共にされながら,その強い御み心を御自身のお姿でお示しになりつつ,一つ一つのお務めに真摯に取り組んでこられました。
上皇陛下がお示しになった象徴としてのお姿に心からの敬意と感謝を申し上げます。
ここに,皇位を継承するに当たり,上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いを致し,また,歴代の天皇のなさりようを心にとどめ,自己の研鑽さんに励むとともに,常に国民を思い,国民に寄り添いながら,憲法にのっとり,日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い,国民の幸せと国の一層の発展,そして世界の平和を切に希望します。
令和元年5月10日 「奉幣の儀」
伊勢神宮にて即位礼の期日報告の儀式がおこなわれました。
過去の即位礼はどんな感じだったの?
昭和天皇の即位の礼・大嘗祭
1928年(昭和3年)11月6日、第124代・昭和天皇の即位の礼が執り行われました。
1928年(昭和3年)
1月17日 賢所に期日奉告の儀、皇霊殿・神殿に期日奉告の儀
2月5日 斎田点定の儀
6月1日 悠紀田田植式
6月5日 – 7日 主基田田植式
8月5日 大嘗宮地鎮祭の儀
9月16日 悠紀田抜穂の儀
9月21日 主基田抜穂の儀
10月16日 新穀供納の式、悠紀田修祓式
10月17日 新穀供納の式
11月6日 京都に行幸の儀
11月7日 賢所春興殿に渡御の儀
11月10日 皇霊殿・神殿に奉告の儀
同日 賢所大前の儀
同日 紫宸殿の儀
11月11日 賢所御神楽の儀
11月13日 大嘗宮鎮祭の儀・鎮魂の儀
11月14日 大嘗祭神宮に奉幣の儀、皇霊殿・神殿並に官国幣社に奉幣の儀
同日 賢所大御饌供進の儀、大嘗宮悠紀田の儀
11月15日 大嘗宮主基田の儀
11月16日 – 17日 大饗の儀
11月19日 伊勢に行幸
11月25日 明治天皇陵に親謁の儀
11月26日 東京に還幸の儀
11月27日 賢所・温明殿に還御の儀
11月30日 皇霊殿・神殿に親謁の儀
1929年(昭和4年)
7月16日 大嘗宮地鎮祭の儀
平成天皇の即位の礼 ・大嘗祭
1990年(平成2年)
1月23日 賢所・皇霊殿・神殿に期日奉告の儀、伊勢神宮・天皇陵等に勅使発遣の儀
1月25日 伊勢神宮・神武天皇・前四代天皇陵奉幣の儀
2月8日 斎田点定の儀
8月2日 大嘗宮地鎮祭
9月27日 斎田抜穂前一日大祓(悠紀田:秋田県南秋田郡五城目町)
9月28日 斎田抜穂の儀(悠紀田)
10月9日 斎田抜穂前一日大祓(主基田:大分県玖珠郡玖珠町)
10月10日 斎田抜穂の儀(主基田)
11月12日 即位礼当日賢所大前の儀
同日 即位礼当日皇霊殿・神殿に報告の儀
同日 即位の礼・即位礼正殿の儀
同日 即位の礼・祝賀御列の儀(オープンカーでのパレード)
同日 – 15日 即位の礼・饗宴の儀
11月13日 園遊会・内閣総理大臣夫妻主催の晩餐
11月16日 伊勢神宮に勅使発遣の儀
11月18日 一般参賀
11月20日 大嘗祭前二日御禊・大祓
11月21日 大嘗祭前一日鎮魂の儀・同大嘗宮鎮祭
11月22日 大嘗祭当日神宮に奉幣の儀
同日 大嘗祭当日賢所大御饌供進の儀
同日 大嘗祭当日皇霊殿・神殿に奉告の儀
同日 大嘗宮の儀・悠紀殿供饌の儀
11月23日 大嘗宮の儀・主基殿供饌の儀
11月23日 – 25日 大饗の儀
11月24日 大嘗祭後一日大嘗宮鎮祭
11月27日 – 28日 即位礼・大嘗祭後 神宮に親謁の儀
12月2・3・5日 即位礼・大嘗祭後神武天皇・前四代天皇陵親謁の儀
12月3日 茶会
12月6日 即位礼・大嘗祭後賢所・皇霊殿・神殿に親謁の儀
同日 即位礼・大嘗祭後賢所御神楽の儀
12月10日 天皇陛下御即位記念祝賀会